北森 捷– Author –

クルマと共にするライフスタイルを追求するブロガー兼クルマ売買のアドバイザー
クルマがあるからこそ人生は素晴らしい。そんなクルマの魅力を伝えています。
現在、ジムニーノマド納車待ち。注文車両は、「シフォンアイボリーメタリック2 ブラック2トーンルーフ」のATモデルです!
「実際に見て触って使ってみる」をモットーに、カーアクセサリーの選び方やクルマの賢い売り方・買い方に関する情報を発信中。
クルマの売買に関するサポートや記事の監修なども行っています。
-
新型ジムニーノマド(5ドア)の全ボディカラーと人気色予想ベスト3!
新型ジムニーノマド(5ドア)の購入を検討している方にとって早めに決めたいのがボディカラー。この記事では独自調査による海外モデルの全10色を紹介しつつ、ジムニーシエラの人気カラーを参考に、ノマドの人気色ベスト3を予想しました。 -
タイヤに釘が刺さる確率はズバリ何%?パンクの原因と保険に代わる対策
タイヤ交換後3年以内にタイヤに釘などの異物が刺さる確率はズバリ約22%!意外に高い確率です。でも、車両保険に入っていれば安心…とはいきません。タイヤの交換費用は補償されないので、別の対策が必要になります。この記事では、その対策をご紹介します。 -
ガソリンスタンドでのタイヤ空気圧調整は迷惑?店の本音と頼み方のコツ
ガソリンスタンドでタイヤの空気圧の調整を依頼する際、迷惑にならないか心配になりませんか?空気圧の調整は安全のために必須です。ガソリンスタンドの店員の本音や迷惑にならない頼み方のコツをご紹介します。 -
タイヤの空気圧入れすぎは危険!バーストなど4つのリスクと唯一の対処法
タイヤの空気圧はドライバーにとって命綱も同然。ちょっとした油断が思わぬトラブルにつながります。空気圧の入れすぎは、バーストなどの危険性があります。この記事では、タイヤの空気圧を高く入れすぎた場合の4つのリスクと唯一の対処法を解説します。
12